コピックで青を選ぶ時、迷いますよね~~。キャップの色で選ぶと水色だったりめちゃくちゃ濃い濃すぎる青だったりで、私も自分のイメージに合う青の色選びはかなり苦戦しました。
青髪の髪の毛を塗るなら、結局何番がおすすめなのか?
BV、B、BGの全78色を試行錯誤する中で、私がこれはおすすめ!と言える組み合わせをいくつか見つけ出したので紹介していきます。
実は、ベースと影に加えて、もう1本薄~いカラーのコピックを足すと、ぐっと深みのある青色が表現できるんです。
おすすめの青髪、青目の塗り方とグラデーションの作り方を解説していきます。メイキング動画もあわせてチェック!
コピックで買うべき青の色番号はコレだ!!
青を攻める時に失敗しないコツは、薄い色から攻めること。
そして、明度、つまり番号は小さいものから買い揃えることです。
7~9番台に手を付けると、まず間違いなく失敗します。
そして、キャップの色は全く当てになりません。
想像より濃い青でびっくりします・・・。
私もキャップで選んでかなり失敗しました。
『12色でスタート!はじめてのコピックイラスト』では青はB02なんですが、
B02は水色なので、
青が欲しくて買うと失敗します。
青を選ぶのが難しい理由は、
かなりの数水色があるからなんですよね~~。
ちなみにB0000~B06まではほぼ水色です。
まずは汎用性が高く、どこにでも使えるオーソドックスな薄めの青からそろえていきましょう。
スポンサーリンク
コピックの青って何番?
コピックの青は、Bの青を主に使います。
色記号 | どんな色か | 種類 |
---|---|---|
BV | Blue Violet(青紫) | 16色 |
BG | Blue Green(青緑) | 27色 |
B | Blue(青) | 35色 |
BVやBGも色記号にB(ブルー)が入っているのでややこしいですが、
基本青選びでBVやBGは無視していいです。
ざっくり分けると、
- B0000~B06→水色
- B20番台、30番台、40番台→青
- 90番~→紺
という色イメージです。
まずは20番台から揃えるのがオススメです。
スポンサーリンク
コピックで青髪3種類を実際に塗り比べてみる
ではでは、実際に塗り比べていきます。
オーソドックスな青髪
20番台の組み合わせが一番オーソドックスな青に仕上がりました。
B21はなくてもOKですが、
ベースに入れるとよりキレイに青が出ます。
スポンサーリンク
濃いめの青髪
この組み合わせは結構好きで良く使います。
B45が少し暗めの薄い青で、なんとも言えないいい味を出してくれます。
B34はB45に比べると心持ち淡いです。明るい青。
この30番台の組み合わせもいいですね。
スポンサーリンク
紺に近い暗めの青髪
90番台はジーパンのパンツに使えたり、非常に汎用性が広いので揃えておくといいです。
髪に塗ってみても意外と良かった。
B97まで入れるとちょーっと濃いかな~~という気も。
薄めが好きな人はB95までですね。
スポンサーリンク
青髪の塗り方メイキング&グラデーションの作り方
髪の毛を塗る時は、
- ベース色1本で濃淡を作る
- ベース色 + 影色の2本で濃淡を作る
- 3本以上使う
といった塗り方があります。
どのやり方を使うかは好みです。
コピックは1本でも塗り重ねことでかなり色の違いを出すことができます。
メイキング動画はこちら↓↓
スポンサーリンク
20番台なら20番台、
30番台なら30番台と、
同じ色系統で揃えた方がグラデーションは作りやすいです。
なので、
空のグラデーションをやりたい時は、
20番台、30番台、90番台のように、
本数が多いところをチョイスしましょう。
ちなみに完成図がこちら↓↓
服のグレーはBV20です。
青髪にはCよりBV20の方が合うし使いやすいですね。
BVの20番台、BV20、BV23、BV25はホント買って損なしです。
スポンサーリンク
青目の塗り方メイキング&グラデーションの作り方
メイキング動画はこちら↓↓
動画の最初に「B97も使います」的なことを言っちゃってるんですが、
B95で十分濃くなったので使ってません。すみません・・・。
やっぱりグラデーションするにも3色あれば十二分ですね。
4色はくどい。
スポンサーリンク
青色で紹介したコピック色番号まとめ
ぜひあなたのお気に入りの青色を見つけてください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク