【キャンドゥの100均コピック】新色は肌色が大幅強化!絶対買いのおすすめはグレー、青、薄紫

スポンサーリンク

100均キャンドゥ(Can Do)のイラスト用アルコールマーカーに新色が20色追加されました!
肌色が大幅に強化され、薄いグレーや青、水色、薄紫と、使いやすいカラーがたくさん追加されています。
新色の使い心地や塗った感じのレビューと使い方メイキング、旧色とあわせた全40種類の色見本もあわせてチェックしていきます。

目次

【レビュー】100均キャンドゥのコピック風イラストマーカーに新色20色登場!

販売店舗は?在庫切れ続出!再入荷はいつ?

  • 発売日:2019年7月末~
  • 値段:2本セットで108円(1本54円)
  • 販売店舗:全国のキャンドゥ
    ※一部取り扱いのない店舗があります。
  • 売り場:文具売り場
  • 再入荷時期:未定

キャンドゥには大型店舗と小型店舗、そして通常店舗がありますが、
新色と旧色あわせて全20セット40色とかなり色数が多いので、大型店舗の方が全色揃いやすいです。
小型店舗は基本置いてないところが多いです。
通常店舗は置いていて大体4~5種類となっています。

なので、全色揃えたい場合は大型店舗を狙いましょう。
行く前に電話でお店の在庫状況を問い合わせてから行くといいですね。

スポンサーリンク

新色で旧色と変わったところ3つ

新色の変更点

  1. マーカーのボディにカラー名が入った
  2. 肌色が大幅強化
  3. 青系&紫系に5色追加

まず、マーカーのボディにカラー名が入ってかなり便利になりました!

ダイソーとセリアのマーカーはキャップに色名が入っていましたが、キャンドゥのは色名がどこにも書かれていなかったので、色の判別ができなかったんですよね・・・。

ボディにカラー名を入れてくれたので、これについては問題なくなりました!

次に、肌色が大幅強化されたこと!

これはめちゃくちゃ嬉しいですね。
ダイソーのペールオレンジなどもはや必要ない!

3つ目に、青系と紫系も色数が5色追加されました。

薄いカラーの追加なので、これは重宝しますよ~。
メイキングで使い方を詳しく紹介していきます!

スポンサーリンク

旧色のレビュー&おすすめ収納方法、滲まない紙

あわせて読みたい
【キャンドゥの100均コピック】全40種類の色見本&使い方!グラデのメイキングも 100均のキャンドゥ(Can Do)から発売されたイラスト用のアルコールマーカー。ダイソー、セリアに続いて、コピックをモロパクった、イラストマーカーです。 1本54円、2...

新色20種類と旧色20種類、全40種類の色見本&一覧表

それぞれ2色ずつセットになっており、全20セット40色です。

こうやってみるとどの系統も結構充実してきましたね~。
今回弱かった薄い色がいろいろ追加されたので、イラストが描きやすくなること間違いなし!

紫系:3色追加

  • ペールブルーバイオレット
  • ブルーバイオレット
  • バイオレット

ペールブルーバイオレットはめちゃくちゃ使いやすい薄い紫です。

バイオレットは使いどころが難しいので特にいらないかな・・・。

赤・ピンク系:5色追加

  • ピンク
  • ピンクバイオレット
  • ペールスキンホワイトピンク
  • ペールスキンピンク
  • ペールピンク
  • ピンクレッド

・・・いや、ピンクはもうええやろ・・・。

もともとピンク系は5色あって、100均マーカーの中でダントツで充実していたのに、さらに強化してきました。
なぜ・・・?
女子がピンク好きだから・・・?

今回追加されたピンクが一番オーソドックスなピンクになります。
ペールスキンホワイトピンクは女の子の肌にぴったりな肌色です。これは買い。

スポンサーリンク

黄色系:2色追加

  • スキンピンク
  • ペールイエロー

スキンピンクは なーぜーか「ピンク」と色名に付いていますが、これは肌色です。
ややこしっ・・・!

コピックでいうところのYRで、男性の肌に使える黄色みがかった肌色です。

ただ、肌色はペールアースピンクの方が圧倒的に使いやすいので、こっちは特に必要なし。

ペールイエローは金髪の下地に使えます。
が、ちょっとキャンドゥの黄色は落ち着いた色味が多いので、もうちょっと薄い、明るいレモンイエロー系の黄色がほしかったな~・・・。

緑系:3色追加

  • ペールグリーングレー
  • ペールグリーン
  • ペールオリーブグリーン

待ってました!!

ペールグリーングレーとペールグリーン、これさえあれば緑はノープロブレム!

ペールグリーングレーはブルーグレーとセットで、瞳に使えます。
めっちゃ可愛い色が出せますよ~~。おすすめっ!

スポンサーリンク

青系:2色追加

  • ペールブルー
  • ブルーライトグレー

待望の水色追加ー!

ブルーライトグレーはうすーい青です。
どっちもベースや重ねでめっちゃ使えます。汎用性高し!
これはぜひ揃えておきたいカラーです。

茶色・肌色:3色追加

  • ペールアースホワイトピンク
  • ペールアースピンク
  • アースピンク

「なぜ20色もあって肌色が1本もない・・・!?!?」とブツブツ言っていたらなんと
肌色5色も追加されましたー!!
わーパチパチ―。

言ってみるもんですね~~。
キャンドゥさんのこのフットワークの軽さ、最高です。

厳密に言うとアースカラーとしての追加は3色なんですが、ペールスキンホワイトピンクとスキンピンクも肌色カテゴリーなので、計5色になります。

ペールアースホワイトピンクはかなり白身の強い肌色です。
ちょっと吸血鬼っぽくなっちゃうくらい。
扱いはなかなか難しいです。

おすすめはペールアースピンクとアースピンク
この2色は男女共に使えます。

茶色は追加なしでした。
できれば薄い焦げ茶色が1本ほしかったですね~・・・。
茶髪の幅が一気に広がるので。
もし次回の追加があれば期待したいところです。

スポンサーリンク

グレー系:2色追加

  • ペールライトグレー
  • ライトクールグレー

ペールライトグレーの追加は良かったんですが、グレーと黒の間がほしかった・・・!!
ここが追加されないとセリアのボソボソ筆先から逃れられないのがツライ・・・。

ペールライトグレーは買いです。
シャツのベースに重宝します。
シルバー材質の小物もこれでOK。

スポンサーリンク

【動画あり】使い方&塗り方メイキング

メイキング動画はこちら↓↓

肌色

まず肌色から塗っていきます。

使用色

  • ベース:ペールスキンホワイトピンク
  • 影:ペールアースピンク

ダイソー・セリアの肌色とはオサラバ!
やっぱりキャンドゥの筆ブラシで塗る肌色は塗りやすいですね~。

ペールスキンホワイトピンクは元気な女のコの肌色にぴったり!

ペールアースピンクはベースに使ってもいいですが、影でも使えます。
マジ万能肌色。

スポンサーリンク

髪の毛

次に髪の毛を塗っていきます。

使用色

  • クリアブレンダー→ローズウッド
  • ライン:ペールスキンピンク

残念ながらドンピシャの焦げ茶色がないので、
今回アイちゃんの髪の毛はローズウッド1本で塗っていきます。

1. 先に髪のラインを入れていく。

ピンクはうっすらしててもかわいいかなと思ったので、前回使ったローズピンクより薄めのペールスキンピンクを使いました。

2. クリアブレンダーで全体を塗る。

3. ベースカラーのローズウッドを入れる。

この時ハイライト部分を残して、ハイライトに向かって筆を走らせます。

4. クリアブレンダーで色を伸ばしてぼかす。

5. 濃い影の部分にローズウッドを2~3回重ねる。

ベースが乾き切った後に、何度か塗り重ねていくのがポイントです。
乾ききる前だと、色が紙に吸われてしまってあまり濃さが出ません。

髪の仕上がりがこちら↓↓

ローズウッド1本でもこれだけの濃淡が作れます。
むしろ、他の濃い色を入れない分、ナチュラルなグラデーションが作れて、キレイに仕上がります。

スポンサーリンク

リボン

使用色

  • ベース:ピンク
  • 影:ローズピンク

1. ベースにピンクを塗る。

2. 影にローズピンクを重ねる。

スポンサーリンク

トップス

使用色

  • ベース:ペールライトグレー
  • 影:ペールブルーバイオレット、ペールブルー

青みがかったうす~いグレーをイメージして仕上げていきます。

女の子のピンクっぽい肌と、紫は相性がいいので、ペールブルーバイオレットを使います。

1. ベースにペールライトグレーを入れていく。

2. 影にペールブルーバイオレットを重ねる。

3. さらにペールブルーを重ねる。

影がどこに落ちるか、立体として意識しながら影を入れるとそれらしく見えます。
この場合は胸の下に影が落ちます。

1色で仕上げるより、

3色使った方がグッと奥行きと立体感が出ますよね。

スポンサーリンク

パーカー

使用色

  • ベース:ブルーグレー
  • パンツ:ペールブルー

試し塗りでベースにペールグリーングレーを入れてみたんですが、ブルーグレーのパキパキっとしたエメラルド感がボケてしまったので、ブルーグレーをベースにすることにしました。

1. ベースにブルーグレーを入れていく。

2. 影の部分にペールブルーを重ねていく。

この2つの色味は本当にかわいい!
アイちゃんのパーカーの再現度もバツグンです。

スポンサーリンク

ベルトのバックルなどシルバーの金属部分

使用色

  • ベース:ペールライトグレー
  • 影:ライトクールグレー

金属部分は、この2色でしっかりシルバーの質感が出せます。

1. ベースにペールライトグレーを入れていく。

2. 影の部分にライトクールグレーを重ねていく。

金属らしく見せるコツは、ハイライトを意識することです。

ヘッドホン・パンツ・ベルト

最後に一番濃いパンツなどの黒いパーツを塗っていきます。

使用色

  • ハイライト:グレー
  • ベース:ダークグレー(セリア)
  • 影:ブラック

例によってキャンドゥのグレーだと濃さが足りないので、ベースはセリアのダークグレーを使います。

1. ハイライト部分にグレーを入れていく。

2. ベースにダークグレーを入れていく。

3. 影の部分にブラックを重ねていく。

4. 境界をダークグレーでぼかす。

スポンサーリンク

目(瞳)

最後に瞳です。

使用色

  • ベース:ペールグリーングレー
  • 影:ブルーグレー、ローズウッド
  • 白目部分:ペールライトグレー

1. 白目部分をペールライトグレーで先に塗る。

2. ベースのペールグリーングレーを入れていく。

3. 影にブルーグレーを入れていく。

4. さらに濃い影として、ローズウッドを重ねる。

茶色系の色は影として緑に重ねると相性が良くてオススメです。

はいっ!ハイライトを追加してようやく完成です。

長かったな~~~~。

完成したのがこちらლ(´ڡ`ლ)↓↓

最後に、今回イラストマーカーを提供してくださったメーカー様に多大なる感謝を。
ありがとうございました!

一緒にいただいたツインセルライナーもまたガッツリレビューしていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次