足を骨折した時の便利グッズ17選!これがあれば松葉杖生活もそこそこ快適に過ごせる

スポンサーリンク

足を骨折してギプス固定になると、松葉杖をついて生活することになりますが、非常に不便で辛いですよね。
2度の右第5中足骨骨折の経験から、お風呂に入るときや外出時に役立ったアイテム、便利だった道具をまとめて紹介していきます。
松葉杖生活は辛いですが、骨折は病気と違い日増しによくなっていきます。精神的にクサクサせず、落ち込まず、便利アイテムを活用して乗り切りましょう・・・!

目次

お風呂に入る時に使えるアイテム3選

防水カバー


TAKUMED 繰り返し使える ギプスカバー 防水シャワーカバー 大人の足用

前回手術して入院中にお風呂に入れた際、看護師さんが付けてくれた防水カバーと同じようなのをAmazonで探しました。

病院ではぴっちり蓋が出来るタイプだったのでちょっと不安だったんですが、全く水漏れはなかったです。
シリコン優秀。

太い私の足でも余裕で入ったので、たぶん女性なら誰でも使えるサイズだと思います。
男性は知らん。
でも185cmの弟でも入ったので、たぶん入ります。

風呂用のイス


レック YUNOA (ユノア) 風呂いす 高さ35cm (ニューホワイト) 防カビ ・ 抗菌

イスは、

  • 座面が広い。
  • ある程度高さがある。
  • 安定感がある。

ものがおすすめです。

イスの脚が四脚タイプだと万が一バランスを崩した際に不安なので、こういうガッシリしたものが安心感があっていいです。

高さは、だいたい浴槽と同じくらいの高さのものがベスト。
骨折してる方の足を浴槽のフチにかけて伸ばせるからですね。

防水カバーしてるとはいえ、極力濡らしたくはないので、私は浴槽のフチにかけて頭洗ったり体洗ったりしてました。

水を使わないシャンプー


資生堂 フレッシィ ドライシャンプー スプレータイプ 150ml

まだシャワーも浴びれず、体を濡れタオルで拭くしかない時期に重宝します。

本来の用途は災害用ですが、病気の時にも使われると聞き、購入しました。

うーん、期待したほどのものでは全くなかったですが、気分的にちょっとすっきりするのと、頭皮の脂の匂いがマシになるので、「耐えられないわ!」って人は試してみてもいいと思います。

ただし、汚れが落ちるようなものでは決してないです。
あくまで気持ち楽になる程度。

やっぱりシャンプーは水を使わないとダメなのね・・・。

お風呂に入れない辛さはギリしのげます。

使い方のコツは、プッシュを少なめに、すぐにタオルでふきとるようにしましょう。
最初プシュプシュしすぎて失敗しました・・・。余計ベトベトしてしまった。

スポンサーリンク

ギプスを清潔に保つためのアイテム3選

アルコール除菌タオル

エリエール ウェットティッシュ 除菌 ウイルス除去用 アルコールタイプ ボトル

ギプスは2週間つけっぱなしになるので、どうしても不衛生にはなってしまいます。
コロナ禍のこのご時世、衛生面は特に気になりますよね。
ギプスをこまめにアルコールタオルで拭いてあげるといいです。

私が昔から愛用しているのが、このエリエールの「除菌できるアルコールタオル」。
一時期は品切れ状態で入手困難でしたが、今は普通にAmazonでも買えます。

「ノーマルタイプ」と「ウイルス除去用」がありますが、「ウイルス除去用」がオススメです。
体感的に何が違うのかはイマイチわからないんですが、値段が同じならウイルス対策できた方がいいですからね。
濃い青のボトルが目印です。
※普通のは薄い青。

病院に通院する際や、外出する際は携帯用の小さいサイズをカバンに入れて持ち歩きましょう。


エリエール ウェットティッシュ 除菌 アルコールタイプ 携帯用

詰め替え用は3個パックがコスパ良いです。


エリエール ウェットティッシュ 除菌 ウイルス除去用 アルコールタイプ ボトル つめかえ用

汗ふきシート


エージー24 クリアシャワーシート フレッシュサボンの香り(30枚入)

残念ながらアルコールタオルだと除菌はできても匂いまではカバーできないんですよね~~~。
ギプスはとにかく匂いが気になる・・・!しかも私は夏の一番熱い時、8月に骨折したのでもう・・・。
そこで出番なのが汗ふきシートです。

夜シャワーを浴びた後に、
ギプスから出てる足先を拭いて、防水カバーで覆われていた膝下部分も拭いて、最後にギプスもまるっとふいておく。

こうすることでギプスのクサさがかなりマシになります。

普段は無香料を使ってるんですが、今回はギプスの匂い消しのためにあえてのフレッシュサボンです。
石鹸の香りが強いので、ギプスがフローラルな香りになりますよ!

骨折していない方の左足のケアにも使っていたのと、ギプス期間が41日と延びたので結局2パック買いました。
余っても普段使いできるからノープロブレムです。

通院の時に持っていっておいて、ギプスカットの時に「足拭いてもいいですか?」って聞いてこれで拭くといいです。
アルコールタオル→汗ふきシートの順に2回、拭き取りましょう。
やっぱり洗わないと汚れはとれませんが、いくらかスッキリします。
これでまた2週間の辛さをちょっとだけしのげます。

フットスプレー


Agデオ24 フットスプレーh 40g

汗ふきシートとセットで使いたいのがフットスプレーです。

朝仕事に行く前とか休憩時間とかにギプスにふきかけておくと気持ち安心です。

あと、隙間からブシュッと入れると、ちょっとだけかゆみが癒やされます。
ほんのちょこっとだけど。気休めにはなる。

スポンサーリンク

外出時に役立つアイテム7選

アルコール除菌スプレー


フマキラー アルコール除菌プレミアム ウイルシャット

外から帰ってきて松葉杖を家の中に入れる際、毎回玄関でこれで除菌していました。
外と中を一緒にするのはいやだし、汚いしね・・・。

コロナ禍の今、
やっぱりウイルス除菌はしっかりしておいた方が気持ち的に安心ですし。

キッチンペーパーと一緒に玄関に置いておいて、帰ってきたら拭くようにしておくと便利です。
サッとふいてサッと捨てられます。
小さめのゴミ袋も置いておくといいですよ。


エリエール キッチンペーパー 超吸収 キッチンタオル 70カット×4ロール パルプ100% 1.4倍巻き

ギプスシューズ


ファーストレイト ギプスシューズ(M) FR-326(20.5-24.0CM)

外に出た時、足をつくとどうしても汚れてしまうギプスを、1か月清潔に保つためにおすすめのアイテムです。

私は足が25cmなので、Lサイズ使ってました。
ギプス巻くと一回り大きくなるので、普段履いている靴より大きめのサイズを買うといいと思います。
とにかくギプスはでかくて動きづらい・・・。

スポンサーリンク

ひざパッド


Forza ひざパット

立てないからとりあえず膝をついてズリズリ移動することになるんだけれど、
夏で短パンだったのもあり、ひざにいくつも青アザができました・・・(涙)

そこで役立ったのが膝パッド。
スポーツする時の本格的な物じゃなくて、分厚いクッションのようなタイプの物がおすすめです。
フローリングのような固い床からひざを保護したいので。

手の保護のテーピング用テープ


ニチバン 撥水タイプ キネシオロジーテープ 50mm×4.5m 足・ひざ用

松葉杖でとにかく手の皮が向けて痛い時に、貼っておくとだいぶマシになります。

もともと腱鞘炎の手のテーピング用で使っていたものなんですが、試しに貼ってみたらだいぶ楽になりました。

色々試した結果たどり着いたのがこのニチバンのキネシオロジーテープです。
伸縮性が高くて、長時間貼っていてもかゆくなりません。

手用だと幅が狭すぎるので、足・ひざ用がおすすめです。

スポンサーリンク

リュックサック

松葉杖をついてるだけで両手がふさがっちゃうので、基本バッグは持てません。
なので、リュック+ウエストポーチスタイルがおすすめです。

ななめがけのショルダーバッグは、松葉杖をつく時に引っかかって危ないのでアウトです。転びます。

コンビニで買ったものとかもどんどん入れていきたいので、リュックは大容量がいいですね。

もともと使ってた無印良品のリュックサックを重宝しました。
A4ファイルはもれなく入るし、パソコンもラクラク入るサイズ。
通勤にもおすすめです。

ウエストポーチ

背中にリュックを背負うにしても、スマホと財布、パスモやスイカ、定期なんかはサッと取り出せるようにしておきたい。

そこでおすすめなのがウエストポーチ。
ボディバッグでもいいんだけど、松葉杖の邪魔になるサイズはアウト。
最低限スマホと財布が入ればOKだから、できるだけ小ぶりで。

これなんか↓↓は値段の割に使いやすくて良かったです。シンプルイズベスト。

ウエストポーチ

どうせ松葉杖期間しか使わないので、安くて丈夫なのでいいだろうと。

スポンサーリンク

レインコート(雨合羽)


MaxWant レインウェア上下セット 男女兼用 収納袋付き

雨の日はギプスは絶対濡らしちゃダメなのでビニール袋を二重に巻いて。
なんなら防水カバーを2個買って、雨の日の外出用にしてもいいと思います。

松葉杖をついていると傘がさせないので、レインコート一択になるわけですが、上下セパレートの方が断然動きやすいです。
移動時だけなので蒸れちゃうのは我慢。

雨の日はとにかく滑って松葉杖の危険倍増なので、できるだけゆっくり、慎重に移動するようにしましょう・・・!
転倒したら手術ですからね・・・!!
慎重に!!!!!

スポンサーリンク

家の中での移動に便利かも?

キャスター付きのイス


SANWA SUPPLY SNC-A1BK OAチェア ブラック

片足で立つのがツライ時期に、イスに膝を乗せると楽になります。
台所仕事とか、お風呂に入る時も、このイスがあるだけでかなり楽です。

私はバスタオルをイスに敷いて、座るようにしてました。イスも汚れないので便利。

可能なら家の中をイスで移動するのもアリです。

「フローリングが傷つくからヤメロ!」と怒られたのでやめましたが。
松葉杖でもフローリングは傷つくんだけどね・・・。

スポンサーリンク

ギプスがはずれた後に役立つアイテム

フットケアクリーム


ユースキンA スタンディングチューブ(60g)

ギプスがはずれた後、かかとがびっくりするぐらいガッサガサでビビりました。

で、ユースキンをぬりぬり。
ついでに反対側の足も酷使され過ぎてガッサガサだったのでぬりぬり。

冬のフットケアにもおすすめですよ。

スポンサーリンク

一人暮らしのあなたにおすすめのアイテム3選

ペーパーパンツ(紙パンツ)


ペーパーショーツ 使い捨てパンツ

エステとかマッサージに行った時に使うあれです。
最初の1週間は全くといっていいほど動けないので、洗濯できない期間はこれでしのぎましょう。
わりと丈夫なので、1日しっかりもちます。
ちょっとモシャモシャして肌触りは気になるけど、背に腹は代えられず。

余ったら防災用に置いておくとよし。

男性用のトランクスもあります↓↓

使い捨て【紙パンツ】 ペーパートランクス 紺色 フリーサイズ(30枚入)

使い捨て用のタオル


【まとめ買いセット】綿100% フェイスタオル 白10枚組 34×84cm

洗濯ができない期間は、下着と同じくできるだけ安いタオルを買って使い捨てでしのぎましょう。

「もったいないなー」と思うけど、動きまくって骨がズレたら元も子もないので、できるだけ省エネで耐えよう。

1週間くらいすればそれなりに動けるようにはなるので、それまでの辛抱です。

スポンサーリンク

カルシウムサプリ


ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD 180粒 (30日分)

別に一人暮らしでなくても実家でも飲んだらいいと思うんですが、一人暮らしだと不安がめちゃくちゃ襲ってくるので。特に夜は絶望する。
「たかが骨折で・・・」とは思うんだけど、不安なんだからしゃーない。

そういう「いつ治るの!?」っていう恐怖を少しでも和らげるために。
実際に効果があるかは知らん。でも「効く!」と信じ込んで飲む!したらなんか効いてる気がする。
まあ精神安定剤的な感じですね。
飲まないよりは飲んだ方がなんかやってるから安心という・・・。

ネットで「大量に摂れば早く治った!」なんてブログも見たんですが、カルシウムはとりすぎても結石とかになって怖いので、書いてある適量を守って飲みました。

今2瓶目です。とりあえず通院終わるまでは続けよう・・・。

ちなみに私が実際に骨折した時の体験談も書いているので、良かったらどうぞ!
⇒【骨折ブログ】右第5中足骨骨折を手術せずにギプスで治す208日間の記録

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次